2022年3月29日施工実績について今回はわが社の施工案件について報告します。 昨年に続き今年も環境省から出されました、二酸化炭素排出抑制対策事業費等 補助金の申請で数件採択されました。 そのうちの施工内容を順次紹介していこうと思います。 まずは屋根上に材料を運搬するところから紹介していきます。...
2021年11月23日SDGsへの取り組み今回はソラリスホープのSDGsへの取り組みについて紹介していきます。 SDGsとは2015年9月の国連サミットにおいて、持続可能な開発目標(Sustainableサスティナブル Developmentディベロップメント Goalsゴールズ)を含む「持続可能な開発のための20...
2021年8月20日わが社の熱中症予防対策今回はわが社の熱中症予防の取組みについて報告します。 暑い時期になると熱中症という言葉をよく耳にします。 熱中症とは「暑熱環境に体が適応できずに起こる様々な状態の総称」です。 熱中症の症状には大きく分けて3つに分類されています。 ○Ⅰ度 ・汗が拭いても拭いても出てくる。...
2021年7月2日太陽光発電所 土砂災害今回は自社の発電所で起きた土砂災害について報告します。 今年に入り弊社の発電所において土砂崩れが発生していると一報がありました。 メンテナンスを予定していたので現地状況確認も含め、現地に向かいました。 現地確認をしたところ、かなり広範囲に崩れていることが確認できます。...
2020年11月30日太陽光発電所点検 不具合事例今回は実際の点検時に発覚した不具合事例について御案内します。 今月伊賀市での点検にて配管の先端に処置しているシール材が劣化して剥がれ落ちている箇所がありました。 シール材が剥がれたまま放置していると以下の様な問題が発生します。...
2020年10月30日配管配線補修工事今月東浦町にて草刈り作業中に誤って切断してしまった配管配線の補修工事を行いました。 ケーブルを配管の入線口側から取り出してカットし、新しいケーブルを配管内に入れて両端を結線後、配管をブチルテープ等使用して補修する形で処置しました。...