今回は自社の発電所で起きた土砂災害について報告します。
今年に入り弊社の発電所において土砂崩れが発生していると一報がありました。
メンテナンスを予定していたので現地状況確認も含め、現地に向かいました。
現地確認をしたところ、かなり広範囲に崩れていることが確認できます。
土砂崩れを起こした範囲は弊社敷地内だったため民家もなく不幸中の幸いでした。
早速、対策を打つべく協力会社と対応策を練り補修工事をすることになりました。
約2週間弱の工事となりましたが天候にも恵まれ順調に補修工事も終えることができました。
※施工写真を掲載します。
昨今、100年に一度の災害という言葉をニュースでよく耳にしますが、いつどこで大きな災害が起こるかわからない状況です。
㈱ソラリスホープではメンテナンス事業に力を入れております。定期的にメンテナンスを行うことで災害時など破損等に繋がる事故を最大限抑えることができます。
何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
株式会社ソラリスホープ ☎052-858-3133